

看護師のコロナワクチン接種ってどうなの?時給が高いって聞いたけど、仕事内容は?
こんな悩みを解決します。
- コロナワクチン接種の時給
- コロナワクチン接種の仕事内容
- 副業がバレない方法
- コロナワクチンの体験談
2021年5月から現在も看護師として、コロナワクチン接種の仕事をしています。
<プロフィール>
- 現役看護師15年目
- 総合病院→施設看護師へ転職
- 日勤のみで残業なし(有給全消化)
- ブログきっかけで本を執筆
結論から先に言うと、看護師のコロナワクチン接種は日給3万円前後と短期収入におすすめです。
とはいえ、



筋肉注射なんて久しぶりにやるし、肩に打つのは不安。
コロナワクチン接種の求人をどうやって探せばいいの?
看護師をしながらコロナワクチン接種のバイトはバレないの?
こんな不安がありますよね。
本記事では
コロナワクチン接種の時給、仕事内容、肩の筋肉注射の手技
について詳しく解説をします。
また、看護師が副業でバレない方法や経験談も合わせて伝えていくので、参考にしてくださいね。
それでは、スタートしていきましょう!
\完全無料/
/コロナワクチン求人多数\
【公開】看護師のコロナワクチン接種、時給は3000円〜4000円です


地域によって多少の差はありますが
- 日給3万円
- 時給3000円〜4000円
上記が看護師のコロナワクチン接種の相場になります。
一般的な看護師の単発派遣は1500円〜2500円程度なので、高時給ですよね。



ちなみに私は時給3200円でコロナワクチン接種の仕事をしています。
【コロナワクチン接種】看護師の仕事内容は?


- 接種担当
- 経過観察担当
- コロナワクチンの薬剤担当
基本的には、上記3つが主な看護師の仕事内容です。
地域によって、薬剤調整は薬剤師が担当し、会場内の案内担当になる場合もあります。



私が行っている地域では、接種担当と経過観察担当が1時間ずつ交代しています。
では、一つひとつ解説しますね。
看護師の仕事①:コロナワクチン接種担当



肩にする筋肉注射が久しぶりで不安なんです・・・
現場から離れて数年経っているので、大丈夫かな?
結論、事前学習と筋肉注射を経験していくうちに、不安は解消されていきます。



肩に筋肉注射をする機会が今まで少なかったのですが、問題なく対応できました。
コロナワクチン接種を行う実際の声かけと手技の流れは下記の通り。
- こんにちは!どうぞイスにお座りください。
- 確認のために、お名前をフルネームでお願いします。
- アルコール消毒綿で、赤くなったりかゆみが出たことはありませんか?
- 利き手はどちらですか?どちらの手に打ちましょう?
- 手の力をゆるめて、楽な姿勢でいてください。
- (肩峰から真下、3横指に狙いを定める)
- (穿刺部位を消毒し、皮膚を軽く広げて伸展させる)
- それでは、打ちますね。(90°の角度で穿刺し薬液を注入)
- 指先にしびれはありませんか?(と確認し抜針する)
- 入浴は可能です。強く揉んだりこすらないように気をつけてください。(絆創膏を貼って終了)



最初は緊張しましたが、2人ほど対応してからはスムーズな対応ができました。
看護師の仕事②:経過観察担当



経過観察って、何を観察したら良いの?一人ひとり対応するの?
結論、全体を広く観察して具合が悪くなった人に対して、個別対応をしていきます。



私が仕事をしている会場では、具合が悪くなったら相手から合図をもらうように説明しています。
医師がすぐ近くにいるので、看護師のするべきポイントは
- 異変に気づく
- 初期対応
- 医師への指示を仰ぐ
上記3点が重要になります。
経過観察の時間を15分に設定されていますが、症状が出た人やアレルギーを元々持っている人は30分になることが多いですね。
多くの場合、バイタルサイン測定を行い、経過観察後に帰宅するパターンが多い印象です。
とはいえ、中には救急車を呼ぶ事例もあります。



看護師も数人いますし、医師もいるので協力しながら対応できます。
看護師の仕事③:コロナワクチンの薬剤調整担当



コロナワクチンの薬剤を準備するのに、注意点はあるの?
普通の薬剤と違い、ファイザー製、モデルナ製のどちらも丁寧に取り扱う必要があります。
自治体によって、薬剤師が担当することもあります。
看護師をしながら副業はバレないの?


- 副業をしている場で職場の人に会う
- 住民税の対策をしていない
- 同僚や知人に副業を話す
上記3つに該当すると、副業はバレます。
逆を言えば、この3つを回避できればバレないということですね。


【経験談】コロナワクチン接種の仕事をやって嬉しかったこと


- 感謝の言葉をたくさんもらった
- 他の看護師とたくさん仲良くなった
- 会場スタッフが優しい
順番に深掘りしますね。
感謝の言葉をたくさんもらった
「ありがとうございました。」
「大変だけど、がんばってね。」
ねぎらいの言葉を1日でたくさんもらいました。
看護師の仕事をずっとしていますが、感謝の言葉を1日でここまでもらったのは初めてです。
1日で1年分の感謝の言葉をもらえたといっても、言い過ぎではないんですよね。



感謝の気持ちをたくさんいただいて、やりがいを強く感じました。
他の看護師とたくさん仲良くなった
- 現役の病院看護師
- 施設やクリニック看護師
- 潜在看護師
コロナワクチン接種の会場は、多くのスタッフと医師、看護師で支えています。
気になる看護師の人間関係は、優しい配慮のある人が本当に多いです。
病院と雰囲気のまったく違う点が、一番のポイントですね。



普段と違う雰囲気なので、楽しく仕事ができています。
会場スタッフが優しい
「あ、しろさん!今日もよろしくお願いします。」
会場に行くと、必ず丁寧に対応してくれます。
2021年5月からコロナワクチン接種の仕事をしていますが、例外なく優しいんですよね。



会場全体が良い雰囲気なので、楽しく仕事ができています。
コロナワクチン接種の単発派遣看護師ならMCナースネット


- 単発派遣で一番人気
- コロナワクチン接種の案件が多数スト
- 1日単位で働ける
- 給与先払いサービスがある
- 担当者が丁寧に聞いてくれる
- 遠方だとリモート面談をできる場合がある
MCナースネットは、コロナワクチン接種の仕事をする上で、登録必須な派遣会社になります。
コロナワクチン接種の仕事が、非公開求人で行われることも多いからですね。
非公開求人にする理由は
”人気の求人で応募が殺到してしまうから”
求人がでていないけど看護師の確保がされている場合、非公開求人の可能性が高いです。
\完全無料/
/コロナワクチン求人多数\
まとめ:看護師のコロナワクチンは高時給でやりがいのある仕事です


今回はコロナワクチン接種の看護師の仕事内容や副業がバレない方法、やりがいについて解説しました。
- 時給は3000円〜4000円
- 接種担当、経過観察担当がメイン
- 副業がバレないためには3つの対策
看護師のコロナワクチン接種は、高時給だけでなくやりがいも強く感じられる仕事です。



短期収入にも良いですし、コロナウイルス収束に向けて活動できる仕事になりますよ。
\完全無料/
/コロナワクチン求人多数\